クァルテットα~オケマンの室内楽!名曲に憧れて~Vol.3
クァルテットα~オケマンの室内楽!名曲に憧れて~Vol.3
タイトル
クァルテットα~オケマンの室内楽!名曲に憧れて~Vol.3
楽団
開催日時
2025年11月25日(火) 開演19:00
開催場所
ルーテル市ヶ谷ホール
Concertsその他のコンサート
Concertsその他のコンサート
10月3日(金)
ラヴェル/ラ・ヴァルス
トマジ/トランペット協奏曲
サン・サーンス/ピアノ協奏曲第2番ト短調作品22
R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
トマジ/トランペット協奏曲
サン・サーンス/ピアノ協奏曲第2番ト短調作品22
R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
10月4日(土)
【ラヴェル生誕150周年】
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
ラヴェル:道化師の朝の歌
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
ラヴェル:道化師の朝の歌
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
10月4日(土)
ラヴェル/ラ・ヴァルス
トマジ/トランペット協奏曲
サン・サーンス/ピアノ協奏曲第2番ト短調作品22
R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
トマジ/トランペット協奏曲
サン・サーンス/ピアノ協奏曲第2番ト短調作品22
R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
10月5日(日)
東京シティ・フィルのドラゴンクエストすぎやまこういち交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ…
2025年10月5日(日) 開演14:00ティアラこうとう大ホール
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ…
10月5日(日)
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61(カデンツァ/イェルク・ヴィトマンによる[日本初演])
シベリウス:交響曲第3番ハ長調op.52
シベリウス:交響曲第3番ハ長調op.52
10月9日(木)
グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」作品40
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
10月10日(金)
相互物産Presentsハイアットリージェンシー東京ベイ東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団50周年記念特別演奏会藤岡幸夫&東京シティ・フィルシンフォニック・ポップス・ナイト
2025年10月10日(金) 開演19:00東京オペラシティコンサートホール
【第1部魅惑のスタンダード&オーケストラサウンド】
宮川泰:宇宙戦艦ヤマト
ヘンリー・マンシーニ:ひまわり
ヘンリー・マンシーニ:シャレード
クロード・フランソワ、ジャック・ルヴォー:マイ・ウェイ
ポール・モーリア:オリーブの首飾り
ポール・モーリア:エーゲ海の真珠
ABBAメドレー
大野雄二:ルパン三世のテーマ
【第2部大迫力のフィルムミュージック】
ジョン・ウィリアムズ:「スーパーマン」よりスーパーマン・マーチ
ニーノ・ロータ:「ゴッド・ファーザー」より愛のテーマ
エンリオ・モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」より愛のテーマ
ラロ・シフリン:「ミッション・インポッシブル」テーマ
K&R.ロペス:「アナと雪の女王」メドレー
アラン・シルヴェストリ:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」よりメインテーマ
ジマー&バデルト:「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
宮川泰:宇宙戦艦ヤマト
ヘンリー・マンシーニ:ひまわり
ヘンリー・マンシーニ:シャレード
クロード・フランソワ、ジャック・ルヴォー:マイ・ウェイ
ポール・モーリア:オリーブの首飾り
ポール・モーリア:エーゲ海の真珠
ABBAメドレー
大野雄二:ルパン三世のテーマ
【第2部大迫力のフィルムミュージック】
ジョン・ウィリアムズ:「スーパーマン」よりスーパーマン・マーチ
ニーノ・ロータ:「ゴッド・ファーザー」より愛のテーマ
エンリオ・モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」より愛のテーマ
ラロ・シフリン:「ミッション・インポッシブル」テーマ
K&R.ロペス:「アナと雪の女王」メドレー
アラン・シルヴェストリ:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」よりメインテーマ
ジマー&バデルト:「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
10月10日(金)
グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」作品40
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
10月13日(月)
※ 曲目の情報は掲載されていません。
10月13日(月)
TOKYOMETSaLaDMUSICFESTIVAL2025[サラダ音楽祭]SaLaDプレミアムコンサート日野公演
2025年10月13日(月) 開演14:00ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲K.492
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「シチリアーナ」「パッサカリア」
メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調op.90《イタリア》
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「シチリアーナ」「パッサカリア」
メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調op.90《イタリア》
10月13日(月)
ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26
ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調作品88
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26
ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調作品88
10月14日(火)
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲K.492
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「シチリアーナ」「パッサカリア」
メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調op.90《イタリア》
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「シチリアーナ」「パッサカリア」
メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調op.90《イタリア》
10月15日(水)
J.S.バッハ:シャコンヌ
ショパン:ワルツ第7番嬰ハ短調op.64-2
ドヴォルザーク:歌劇『ルサルカ』より「月に寄せる歌」
シューマン:子供の情景op.15
マルケス:ダンソン第2番
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
ショパン:ワルツ第7番嬰ハ短調op.64-2
ドヴォルザーク:歌劇『ルサルカ』より「月に寄せる歌」
シューマン:子供の情景op.15
マルケス:ダンソン第2番
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
10月17日(金)
【この中の1曲を予定しております】
シューマン:劇音楽「マンフレッド」作品115より序曲
シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品129
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
シューマン:劇音楽「マンフレッド」作品115より序曲
シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品129
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
10月18日(土)
シューマン:劇音楽「マンフレッド」作品115より序曲
シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品129
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品129
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」