シベリウスが演奏されるクラシックコンサート

2025年
10月10日(金)

第2045回定期公演Bプログラム

2025年10月10日(金) 開演19:00

サントリーホール

グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」作品40
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
2025年
10月9日(木)

第2045回定期公演Bプログラム

2025年10月9日(木) 開演19:00

サントリーホール

グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」作品40
ニルセン/フルート協奏曲
シベリウス/交響曲第5番変ホ長調作品82
2025年
10月5日(日)

第1028回定期演奏会Cシリーズ

2025年10月5日(日) 開演14:00

東京芸術劇場コンサートホール

ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61(カデンツァ/イェルク・ヴィトマンによる[日本初演])
シベリウス:交響曲第3番ハ長調op.52
2025年
9月27日(土)

第2044回定期公演Cプログラム

2025年9月27日(土) 開演14:00

NHKホール

マーラー/こどもの不思議な角笛─「ラインの伝説」*「トランペットが美しく鳴り響くところ」*「浮世の生活」*「天上の生活」*「原光」*
シベリウス/交響詩「4つの伝説」作品22
2025年
9月26日(金)

第2044回定期公演Cプログラム

2025年9月26日(金) 開演19:00

NHKホール

マーラー/こどもの不思議な角笛─「ラインの伝説」*「トランペットが美しく鳴り響くところ」*「浮世の生活」*「天上の生活」*「原光」*
シベリウス/交響詩「4つの伝説」作品22
2025年
6月29日(日)

N響ウェルカム・コンサート

2025年6月29日(日) 開演16:00

NHKホール

ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲(6月Aプログラム)
ツェムリンスキー/交響詩「人魚姫」―第2楽章(抜粋)(12月Aプログラム)
グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」―「ガヴォット」(10月Bプログラム)
シベリウス/交響詩「4つの伝説」―「レンミンケイネンの帰郷」(9月Cプログラム)
モーツァルト/クラリネット協奏曲―第2楽章(4月Bプログラム)
外山雄三/管弦楽のためのディヴェルティメント―第3楽章(4月Cプログラム)
ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)―「王女たちの踊り」(1月Cプログラム)
ホルスト/組曲「惑星」―「木星」(11月Aプログラム)
2025年
3月8日(土)

都響・調布シリーズNo.25

2025年3月8日(土) 開演14:00

調布市グリーンホール

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調op.47
シベリウス:交響曲第2番ニ長調op.43
2025年
2月3日(月)

札幌交響楽団東京公演2025

2025年2月3日(月) 開演19:00

サントリーホール

武満徹:「乱」組曲
伊福部昭:リトミカ・オスティナータ~ピアノとオーケストラのための
シベリウス:交響曲第2番
2025年
1月19日(日)

レナード・スラットキン指揮東京都交響楽団ピアノ:清塚信也

2025年1月19日(日) 開演14:00

川商ホール(鹿児島市民文化ホール)

グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op.16
シベリウス:交響曲第2番ニ長調op.43
2024年
11月3日(日)

【完売御礼】プロムナードコンサートNo.410

2024年11月3日(日) 開演14:00

サントリーホール

シベリウス:交響的幻想曲《ポヒョラの娘》op.49
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op.16
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
2024年
10月11日(金)

第2019回定期公演Bプログラム

2024年10月11日(金) 開演19:00

サントリーホール

シベリウス/交響詩「4つの伝説」作品22─「トゥオネラの白鳥」
ニルセン/クラリネット協奏曲作品57
ベルワルド/交響曲第4番変ホ長調「ナイーヴ」
2024年
10月10日(木)

第2019回定期公演Bプログラム

2024年10月10日(木) 開演19:00

サントリーホール

シベリウス/交響詩「4つの伝説」作品22─「トゥオネラの白鳥」
ニルセン/クラリネット協奏曲作品57
ベルワルド/交響曲第4番変ホ長調「ナイーヴ」
2024年
9月27日(金)

SaLaDプレミアムコンサート昭島公演

2024年9月27日(金) 開演14:00

FOSTERホール(昭島市民会館)

スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
ビゼー:歌劇『カルメン』第1・2組曲より「前奏曲」「アラゴネーズ」「間奏曲」「トレアドール」「ハバネラ」「ジプシーの踊り」
シベリウス:交響詩《フィンランディア》op.26
2024年
9月26日(木)

SaLaDプレミアムコンサート小平公演

2024年9月26日(木) 開演14:00

ルネこだいら(小平市民文化会館)大ホール

スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
ビゼー:歌劇『カルメン』第1・2組曲より「前奏曲」「アラゴネーズ」「間奏曲」「トレアドール」「ハバネラ」「ジプシーの踊り」
シベリウス:交響詩《フィンランディア》op.26
2024年
7月16日(火)

東広島市制施行50周年記念事業NHK交響楽団東広島特別演奏会

2024年7月16日(火) 開演19:00

東広島芸術文化ホールくらら大ホール

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47
ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
2024年
7月14日(日)

第26回NHK交響楽団松山定期演奏会

2024年7月14日(日) 開演18:00

愛媛県県民文化会館メインホール

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47
ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
2024年
7月13日(土)

N響「夏」2024大阪公演

2024年7月13日(土) 開演16:00

ザ・シンフォニーホール

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47
ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
2024年
7月12日(金)

N響「夏」2024

2024年7月12日(金) 開演19:00

NHKホール

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47
ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
2024年
5月22日(水)

〈コンポージアム2024〉マーク=アンソニー・ターネジの音楽

2024年5月22日(水) 開演19:00

東京オペラシティコンサートホール

ストラヴィンスキー:管楽器のサンフォニー(1920年版)
シベリウス(ストラヴィンスキー編):カンツォネッタop.62a
ターネジ:ラスト・ソング・フォー・オリー(2018)[日本初演]
ターネジ:ビーコンズ(2023)[日本初演]
ターネジ:リメンバリング(2014-15)[日本初演]
2024年
4月21日(日)

川崎定期演奏会第95回

2024年4月21日(日) 開演14:00

ミューザ川崎シンフォニーホール

ラウタヴァーラ:カントゥス・アルクティクス(鳥とオーケストラのための協奏曲)op.61
サーリアホ:サーリコスキ歌曲集(管弦楽版)<日本初演>
シベリウス:交響詩「ルオンノタル」op.70
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調op.88
2024年
4月20日(土)

第719回定期演奏会

2024年4月20日(土) 開演18:00

サントリーホール

ラウタヴァーラ:カントゥス・アルクティクス(鳥とオーケストラのための協奏曲)op.61
サーリアホ:サーリコスキ歌曲集(管弦楽版)<日本初演>
シベリウス:交響詩「ルオンノタル」op.70
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調op.88
2024年
3月22日(金)

東京交響楽団特別演奏会

2024年3月22日(金) 開演19:00

タイ⽂化センター(バンコク)

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
2024年
3月8日(金)

第368回定期演奏会

2024年3月8日(金) 開演19:00

東京オペラシティ コンサートホール

シベリウス:交響詩「タピオラ」 作品112
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
2023年
11月16日(木)

第1996回 定期公演 Bプログラム

2023年11月16日(木) 開演19:00

サントリーホール

シベリウス/交響詩「タピオラ」 作品112
ストラヴィンスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ調
シベリウス/交響曲 第1番 ホ短調 作品39
2023年
11月15日(水)

第1996回 定期公演 Bプログラム

2023年11月15日(水) 開演19:00

サントリーホール

シベリウス/交響詩「タピオラ」 作品112
ストラヴィンスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ調
シベリウス/交響曲 第1番 ホ短調 作品39
2023年
11月13日(月)

東京都交響楽団 小田原公演 オーケストラ・キャラバン

2023年11月13日(月) 開演18:30

小田原三の丸ホール 大ホール

シルヴェストロフ:沈黙の音楽(2002)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47
2023年
11月12日(日)

第986回定期演奏会Cシリーズ

2023年11月12日(日) 開演14:00

東京芸術劇場コンサートホール

シルヴェストロフ:沈黙の音楽(2002)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47
2023年
11月5日(日)

NHK交響楽団 梅田俊明(指揮) 戸澤采紀(ヴァイオリン)

2023年11月5日(日) 開演16:00

埼玉会館 大ホール

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
チャイコフスキー/交響曲 第5番 ホ短調 作品64
2023年
11月2日(木)

第180回 NTT東日本 N響コンサート

2023年11月2日(木) 開演19:00

東京オペラシティ コンサートホール

シベリウス/交響詩「フィンランディア」作品26
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
グリーグ/「ペール・ギュント」組曲 第1番 作品46、第2番 作品55
2023年
10月21日(土)

第1993回 定期公演 Cプログラム

2023年10月21日(土) 開演14:00

NHKホール

ニルセン/アラジン組曲 作品34 -「祝祭行進曲」「ヒンドゥーの踊り」「イスファハンの市場」「黒人の踊り」
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 作品43
2023年
10月20日(金)

第1993回 定期公演 Cプログラム

2023年10月20日(金) 開演19:30

NHKホール

ニルセン/アラジン組曲 作品34 -「祝祭行進曲」「ヒンドゥーの踊り」「イスファハンの市場」「黒人の踊り」
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 作品43