レスピーギが演奏されるクラシックコンサート

2026年
1月17日(土)

第1033回定期演奏会Cシリーズ

2026年1月17日(土) 開演14:00

東京芸術劇場コンサートホール

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.77
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲op.34
レスピーギ:交響詩《ローマの祭》
2026年
1月15日(木)

第1032回定期演奏会Bシリーズ

2026年1月15日(木) 開演19:00

サントリーホール

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.77
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲op.34
レスピーギ:交響詩《ローマの祭》
2025年
8月30日(土)

真夏の音楽会vol.8大谷康子と楽しむ音楽の旅世界の名画を訪ねて

2025年8月30日(土) 開演16:00

練馬区立練馬文化センター大ホール

ヨハン・シュトラウスII世/喜歌劇「こうもり」序曲
シュトルツ(萩森英明編)/映画「モナ・リザの失踪」から
レスピーギ/「ボッティチェリの3枚の絵」―「ヴィーナスの誕生」
ヴィヴァルディ/4つのヴァイオリンのための協奏曲ロ短調作品3-10―第1楽章
ドビュッシー/交響詩「海」―第1楽章
アダン/バレエ音楽「ジゼル」序奏
ブロッホ/バール・シェム
ラター(萩森英明編)/ゲール人の祝福
ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」―「バーバ・ヤガーの小屋」「キエフの大きな門」
2024年
9月23日(月)

プロムナードコンサートNo.408

2024年9月23日(月) 開演14:00

サントリーホール

吉松隆:鳥たちの時代op.25(1986)
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲*
レスピーギ:交響詩《ローマの松》
2024年
5月12日(日)

第2010回定期公演Aプログラム

2024年5月12日(日) 開演14:00

NHKホール

パンフィリ/戦いに生きて[日本初演]
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」
レスピーギ/交響詩「ローマの祭り」
※当初発表の曲順から変更となりました。
2024年
5月11日(土)

第2010回定期公演Aプログラム

2024年5月11日(土) 開演18:00

NHKホール

パンフィリ/戦いに生きて[日本初演]
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」
レスピーギ/交響詩「ローマの祭り」
※当初発表の曲順から変更となりました。
2024年
3月25日(月)

名古屋フィルハーモニー交響楽団 東京特別公演

2024年3月25日(月) 開演19:00

東京オペラシティ コンサートホール

レスピーギ:交響詩『ローマの噴水』
レスピーギ:交響詩『ローマの松』
レスピーギ:交響詩『ローマの祭』